この度は文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業、「朗読活劇 信長を殺した男 2025」子供チケットへのご予約、誠にありがとうございます。 子供チケットは、小学生~平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた18歳以下の方を対象にしております。 また保護者様は、半額にて一緒にご観劇いただけます。 備考欄には必ず保護者を含めた来場者様全員のお名前と年齢のご記入をお願い致します。 また当日は来場者様全員の学生証や健康保険証などの身分証明書のご提示をお願いしておりますので、必ずご持参ください。 「朗読活劇 信長を殺した男 2025」公式HP https://roudoku-nobunagawo-koroshita.com/2025/ 【申込期間】 2025年9月12日(金)18:00~公演前日の 0:00 <例>11月20日(木)15時公演にお申込みの場合は11月18日(火)24時までとなります。 【対象公演】 11月20日(木) 15:00(桔梗)/19:00(木瓜) 11月21日(金) 15:00(木瓜)/19:00(桔梗) 11月22日(土) 13:00(木瓜)/17:00(木瓜) 11月23日(日) 13:00(桔梗)/17:00(桔梗) 11月24日(月・祝) 13:00(桔梗)/17:00(木瓜) 【劇場】 シアター1010 〒120-0034 東京都足立区千住3-92千住ミルディスⅠ番館 10F https://www.t1010.jp/index.html 【無料対象者】 小学生~平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた18歳以下の方 ※お子様の保護者様は半額、連番のお席をご用意致します。当日、受付にてチケット代をご精算いたします。 ※6歳~12歳(小学生)のお子様がご観劇される場合は、保護者様の同伴をお願い致します。 ※未就学児のご鑑賞はご遠慮いただいております。 ※既にチケットをお持ちの方は対象外となりますので、ご了承ください。 【お申込み方法】 フォームから必要事項を記入してお申込みください。 ①18歳以下のお客様のみご来場の場合 「【文化庁】子供チケット [子供1名]」を選択し、枚数(人数)を選択 ※連番でお席をご用意できるかはお約束できかねますので予めご了承ください。 ②保護者付き添いでご来場の場合 【文化庁】子供チケット(+保護者)[子供●名+保護者1名]と書かれたチケットの中から、該当するチケットをお選びください。 【例①】子供1名と保護者1名で来場する場合は、【文化庁】子供チケット(+保護者)[子供1名+保護者1名]を【2枚】選択。 【例②】子供2名と保護者1名で来場する場合は、【文化庁】子供チケット(+保護者)[子供2名+保護者1名]を【3枚】選択。 ※子供3名以上と保護者1名で来場する場合は、【文化庁】子供チケット(+保護者)[子供2名+保護者1名]を【人数分】選択し備考にご来場様全員のご年齢とお名前をご記入ください。 ▼注意事項 ・備考欄には必ず来場者様全員のお名前とその方の年齢の記入をお願いいたします。 (例)3名様の場合の備考欄 「佐藤一郎 10歳、佐藤花子 18歳、佐藤実 30歳」 ・申込サイトのシステム上、保護者が含まれる券種をお選びいただいた際は、保護者半額の金額×お申込み人数分の合計額が表示されます。 正しくは、18歳以下のお子様は無料、保護者のみ半額金額のお支払いとなりますので、ご安心ください。当日窓口にて正規の金額をお支払いいただきます。 お申し込み後、予約完了メールが届きますのでご確認ください。 当日は関係者受付にて専用チケットをお渡し致しますので、開演15分前までに受付にお越しください。 チケットの引換は、開演60分前から引換可能です。 【申込締切】 各公演前日の0:00
「公演日時」、「チケット名称」、「枚数」の順に選択してください。